./

スポーツ外傷

現役選手やスポーツトレーナーも在籍!スポーツ外傷はお気軽にご相談ください

 

スポーツ外傷でお悩みの方へ

スポーツをしているとケガと無縁というわけにはいきません。
足や手の捻挫、肉離れ、突き指、慢性的な痛み、肘の痛み、股関節の痛みなどに悩んでおりましたら、痛みの専門家グループにご相談下さい!

痛みの専門家グループの各店舗には、現役のスポーツ選手やスポーツトレーナー、学生時代に運動部に所属していた柔道整復師(柔道整復師なので全員柔道は経験あり)がたくさんいます
専門性の高い施術やケア方法のアドバイスなど、スポーツ選手の気持ちによりそった施術を提供します。

身体のパフォーマンスを向上させたいという方もお気軽にどうぞ!

 

スポーツをしていると身体のバランスが崩れやすい!?

「スポーツをすることは健康的なのに、どうしてその人の膝の痛みの原因が骨格の歪みなの?」

と思われる方も多いと思いますが、実はスポーツってバランスのとれた動きをするものは一つもないのです。サッカーにしても野球にしても、必ずきき手きき足があり、左右同じように体を使いません

ですから、一生懸命スポーツに取り組まれている人ほど、身体バランスが悪くなる傾向があり、ケガもないのに痛みを生じやすいのです。

 

スポーツ外傷の施術方法

スポーツ外傷の場合、必要に応じて超音波画像観察装置で患部の状態を確認しながら施術を行いますので、炎症を抑制したり、痛みを緩和したりする微弱電流や、固定が必要であれば包帯やテーピングにより固定し、早期回復を目指します。

 

また、スポーツ障害の場合は繰り返しの負担や、身体の使い方の間違い、筋肉のアンバランスなど慢性的な要素が多くみられます。まずは検査によって、姿勢の分析や、身体のどの部分に負担が多くかかっているのかなど、原因を探っていきます。その検査結果をもとにそれぞれの原因に合わせた施術をご提案いたします。

 

たとえば、左右のアンバランスや姿勢の乱れが原因であれば、ジョイントプレイテクニック整体で姿勢の改善を行います。

 

必要に応じて、フォームの改善指導や、日常生活の中でできるメンテナンス方法なども指導していきます。

また、競技のパフォーマンスをもっと高めたいという方には、近年話題の筋膜リリースも施術可能です。筋膜とは主に筋肉を覆っている膜のことで、この筋膜が隣り合う組織と癒着を起こしてしまうと、可動域の制限が起きたり、痛みを伴ったりする場合もあります。

痛みの専門家グループでは、「メディセル」という機械を使って、癒着してしまった筋膜を剥がしていき、筋膜の癒着によって、可動域が狭まっている筋肉の動きを最大限に引き出すことでより高いパフォーマンスを発揮できます。

 

岡山市・倉敷市 スポーツ外傷 症例報告

痛みの専門家グループの整骨院、鍼灸院へ

「スポーツ外傷」に悩まれ来院された患者様の症例をご紹介します。

I様 10代男性

主訴

1ヶ月くらい前から両方の踵に痛みが出てきた。
サッカーの練習中、ボールを蹴った時や走った時に痛みが出る。
また、靴を履いたり脱いだりするときにも痛い。
 
既往歴:1ヵ月2ヵ月前に踵が腫れた。

問診

サッカーのクラブチームに入っていて、週4日2時間くらい土日は6時間くらい練習する。

検査

まっすぐ立っている時には痛みは無い。踵の圧痛なし。
屈曲伸展時の可動域制限なし。

カウンセリング

ほぼ毎日サッカーの練習をしていて、オーバーワーク気味で踵への負担が掛かっていることを説明。
また、アキレス腱付着部に痛みがあるという事で成長痛も考えられる。
走った時とボールを蹴った際に痛みが出るということなので、大きく足関節の屈曲伸展する際にアキレス腱の踵付着部に痛みが出ていると思われる。
アキレス腱付着部に電気をあてて痛みを取ることを説明。

治療経過

両太ももに筋肉疲労があるため、踵以外にも両脚部の使い過ぎによる疲労が考えられるため、脚部の筋肉を緩めてふくらはぎ、アキレス腱の硬さを取る治療を行う。踵のアキレス腱付着部には微弱電流をあてて組織の再生と痛みの緩和を行う。
 
1回目
大腿前面後面、ふくらはぎにマッサージ。足全体の筋肉を緩めて、
アキレス腱に掛かっている負担を減らす。踵にアイシング。
アキレス腱付着部の負担を減らすようにテーピングを行う。
アイシング指導
 
2回目
前回同様、大腿前面後面、ふくらはぎにマッサージ。テーピング。
安静指導。
現在症状:踵の痛み無くなった。
走っているとき、ボールを蹴る時も痛く無くなった。

 

「免責事項」効果効能を保証するものではありません

K様 10代男性

主訴

1ヶ月くらい前から右太ももに痛みが出てきた。
ゴールデンウィーク中に野球部の練習で、ダッシュをした際に痛みが出た。
 
既往歴:なし。

問診

右投げ、右打ち、ポジションはセンター。
雨で屋根の下でトレーニング。ダッシュ20本、うさぎ跳び

検査

左大腿直筋肉離れ。圧痛。
屈曲伸展時の可動域制限なし。

カウンセリング

ほぼ毎日サッカーの練習をしていて、オーバーワーク気味で踵への負担が掛かっていることを説明。
また、アキレス腱付着部に痛みがあるという事で成長痛も考えられる。
走った時とボールを蹴った際に痛みが出るということなので、大きく足関節の屈曲伸展する際にアキレス腱の踵付着部に痛みが出ていると思われる。
アキレス腱付着部に電気をあてて痛みを取ることを説明。

治療経過

両太ももに筋肉疲労があるため、踵以外にも両脚部の使い過ぎによる疲労が考えられるため、脚部の筋肉を緩めてふくらはぎ、アキレス腱の硬さを取る治療を行う。
踵のアキレス腱付着部には微弱電流をあてて組織の再生と痛みの緩和を行う。
 
1回目
大腿前面後面、ふくらはぎにマッサージ。足全体の筋肉を緩めて、
アキレス腱に掛かっている負担を減らす。踵にアイシング。
アキレス腱付着部の負担を減らすようにテーピングを行う。
アイシング指導
 
2回目
前回同様、大腿前面後面、ふくらはぎにマッサージ。テーピング。
安静指導。
現在症状:踵の痛み無くなった。
走っているとき、ボールを蹴る時も痛く無くなった。

 

「免責事項」効果効能を保証するものではありません

40代女性

主訴

テニスクラブでレッスンを受講中、
飛んできたボールを打ち返そうと右足を踏み込んだ際に
「パキッ」という音と衝撃の直後に激痛を感じた。
 
受傷当日は日曜日であったため救急病院を受診し
「肉離れ」と診断された。
特に治療などはされず、1週間分の鎮痛剤と湿布薬を処方され帰宅した。
 
1週間後、投薬のみでその他の治療が何もないことに不安を感じ、
患者さんの紹介により当院を受診。

初見時

受傷直後、次第に内出血が出始め、最初はふくらはぎだけだったが、
翌日には足底から足首まで血腫(内出血)が及んでいた。
 
受傷1週間後の当院での初見の際は、
右下腿部〜足底、足趾まで血腫(内出血)が及んでいた。
 
片足立ち不可。圧痛著明。患部は陥凹し硬くなっていた。
筋収縮・ストレッチともに疼痛のため不可。
その他、患部をかばって歩行するために足底部も筋肉が引きつるような痛みがあった。

施術

患者さんに病態と施術方法を説明し、納得・同意の上で施術開始。
 
右下肢全体(右太ももから下全体)の血流改善を目的に太ももの前後、下腿部の前後に手技と鍼灸施術を行った。
特に患部周辺は鍼を刺したところに電気を流し大幅な血流改善を促した。
灸も組み合わせて施術を行ったが、患者さんは「鍼の電気もお灸も気持ちいい。」と施術は不安なく進めることができた。
 
さらに患部のサポートのために、しばらくの間はキネシオテープを患部に施した。

経過

来院当初は2日に1回のペースで施術。
約3週間で血腫(内出血)がなくなり、
1ヶ月後には日常生活での痛みもなくなりストレッチ片足立ち可能に。
来院から2ヶ月後にレッスン復帰しプレーも問題なかった。
その後は週末のレッスン前後に来院してもらい経過観察。
受傷から約半年後、日常生活・テニスともに問題がないため卒業としました。

 

「免責事項」効果効能を保証するものではありません

広島市在住 14才男性 バスケ部

主訴

バスケを始めだした中学一年生の頃から右膝の内側が痛い
特に『立ち上がり』や『着地時』に痛みがでる
強い痛みが出た際に1年間で3回程整形外科に行き、XP検査と医師による触診・問診・視診をうけ痛み止めと軟膏剤を処方されたが、その後痛みが強くなって来ている
最近では痛みが出るのが怖く、しゃがむ動作やジャンプ動作を躊躇するようになってきた
痛みが出ないようにしてほしい

問診・姿勢及び足部検査

靴を履いて無い状態で正常立位時に右外反母趾が診られた為に扁平足が出現した
その為、下腿両骨が内転し膝蓋部も内転・内旋変位してしまっている
大腿部の内側筋に可動域低下と筋硬直が診られ、同側の臀筋(特に中臀筋と大腿筋膜張筋)がうまく働いていない
腸腰筋にも筋低下が診られた
 
膝関節の屈伸時に特に内転・内旋が強制的にかかり臀部や下腿の筋がうまく使えず膝内側部への反復的過荷重につながり慢性的かつ継続的な炎症をだし疼痛を感じていると診た

治療プラン・治療

バスケシューズのサイズを
現在23.5 → 正しいサイズ23.0に修正
※ただし左足は実寸22.0サイズなのでインソールで対応
※右足は体重を足部にかけると外反母趾による扁平足が起こり足首関節に過回内が起こる。 その為CSソックスを両足共にはき外反母趾と過回内を予防させた
 
右臀部の外転・外旋へのダイナミックストレッチと『しゃがむ動作』にていわゆる『ウンチングスタイル』を伝えた
 
大腿部前面・内側・外側・後面の筋膜リリースを継続施術した
 
右足関節の可動域変位を施術時に毎回整復した

経過

バスケを続けながら週に2回通院し2ヶ月経過したが動作時の疼痛は全く無い
股関節・膝関節の可動域向上と筋アライメント整復、外反母趾における扁平足と足関節の過回内の整復の為、3か月目から週に一回の通院で計半年通院目標で根本治癒を目指す

 

「免責事項」効果効能を保証するものではありません

岡山市在住 男性

野球の試合中に投げていてピキっと変な音がして病院に行き右の背中の筋肉の挫傷と診断され友人の紹介で上気元整骨院に行きました。
整骨院は行ったことがなかったので最初は治るかどうか不安でしたが、スタッフの方には丁寧に対応していただき、痛がっているところをアイシングしてもらい、特殊な痛くない電気を当ててもらいメディセルという筋肉をやわらげる筋膜リリースをしてもらい、だんだん肩の痛みが取れ肩も上がるようになり、ゴムチューブやストレッチポールを使ったトレーニングをしてもらい、一週間で完治し試合に出ることが出来ました。
整骨院は怖いイメージがありましたが実際に行ってみるとスタッフがやさしくアットホームな感じで大変行きやすかったです。
部活が終わってから行くので毎回夜遅くに通うのですが、嫌な顔ひとつせず対応してくれました。

 

「免責事項」効果効能を保証するものではありません

岡山市在住 女性

バレーボールの試合中にアタックした際勢い余って相手コートに入り相手の膝が太ももにあたり、病院で肉離れと判断されたため部活の顧問の先生の紹介で上気元に行きました。
自分が痛がりなので痛くない電気を当ててくださり、メディセルと超音波を当ててくれました。マットの上を歩いてリハビリをしていき一週間で完治しました。
KTテープというのを貼ってもらうと調子がすごくよく、パフォーマンスも上がっていき、痛みも感じなくなり、私自身が女性なので女性スタッフがたくさんいてすごく丁寧に対応してくれたので行きやすかったです。

部活で夜遅くなるので申し訳なかったですが、キッチリ診てくれたので良かったです。

施術

腫脹、熱感、血腫があり可動域制限もあり歩けない状態でしたがまずアイシングをし、エレサスを長めに当てていき、そのあとメディセルを3日連続で当てて患部の血腫を取り、エレサスを足に張り付けてStim Upマットで歩きながら運動していきました。
最初はシップとホワイトテープで固定していましたが、血腫も取れ痛みが減ってきたのでKTテープを貼り競技に復帰させました。

 

「免責事項」効果効能を保証するものではありません

岡山市痛みの専門家・整骨院グループ|店舗一覧

痛みの専門家整骨院グループは岡山市を中心に9店舗展開中

店舗一覧地図

倉敷院 岡山県倉敷市黒崎29-2

北区 今村院 岡山市北区今村650-103

北区 大供院 岡山市北区大供2-5-19

中区 高屋院 岡山市中区高屋360-9

スポーツ外傷の施術が受けられる院はこちらです

ご相談は、0800-200-8115まで(フリーダイヤル、携帯からもOK)

痛みの専門家 facebook

TOPへ戻る
./